薬剤師国家試験・CBT・薬学部定期試験対策【個別指導・少人数グループ指導•オンライン/DVD受講の薬学専門塾ADME】

薬剤師国家試験・CBT・薬学部定期試験対策専門の個別指導・少人数グループ指導の「ADME」の講師として薬学部の全教科・全範囲を指導しています。 予備校の集団授業では決してできない、一人一人に対してベストな授業を提供し、どんな学生さんにも分かるよう、各教科の基礎・本質・考え方を丁寧に指導し、苦手科目を必ず克服してさしあげます。このサイトでは当塾についてのご案内と第106回薬剤師国家試験・CBT・定期試験対策に使えるゴロと覚え方を紹介します。 ゴロは全てオリジナルなので予備校や他のサイトと合わせて活用して下さ

【薬剤】塑性(ビンガム)流動を示す溶液とグラフの形のゴロと覚え方  (使用率4 覚えやすさ4 情報量4 応用性4 説明4)

軟膏と油でガンダムビーム蘇生したら降伏

 

→ チンク

ガンダムビンガム

ビーム直線のグラフを連想

蘇生 塑性降伏降伏値を持つ

 

f:id:yakugaku594:20160509192110p:plain

塑性流動ビンガム流動ともいい、 この流動を示す溶液は軟膏チンク油などがある。 降伏値よりも弱い力ではせん断速度は0のままだが 降伏値を超えると傾き一定→粘度ηは変化せずにせん断速度がせん断応力に比例する。

 

ゴロからグラフの形と溶液の種類を連想出来るようにして下さい。 この範囲ではレオグラムは5つ出てきますが、 名前に「塑性」がつくものは全て降伏値を持ちます。

(@yakugaku594) https://twitter.com/yakugaku594